&KUMANO活動報告

 こんにちは。広島で建築屋をしている純ちゃん(@junchankia)です。

 

 早いもので西日本豪雨より今日で4か月がたちました。僕たちのチームは毎週1回程度、かなりの少人数になりましたが先週の日曜日も3人で活動しました。

今日は皆様に活動資金の内容報告をします。

f:id:junjichang:20181106131833j:image

10月末の時点で延べ132口の支援者より¥3,831,901もの大きな支援を頂きました。

 

 熊野町のみならず全国各地の個人や団体様より温かいご支援のおかげでこれまで活動してくることが出来ました。本当にありがとうございます。一言ではこの気持ちを伝えることが出来ないほど、支援者の皆様には感謝しております。

 

 活動資金の支出は10月末時点で¥1,083,760を使用させていただきました。

 

内訳は

ボランティア保険料・・・¥93,450

被災宅へ物的支援・・・¥98,657

避難所へ物的支援・・・¥170,447

他団体へ支援金・・・¥350,000

道具・・・¥205,585

食事・・・¥98,580

礼金・・・¥65,077

雑費・・・¥1,964

以上です。

 

 本当にこれまでいろいろ考えながら、悩みながら、大切なお金の使い道を検討してきました。自分たちで集めることを決めたとはいえ、大きな金額を託してもらうことに正直とてもしんどい気持ちもあります。

 だけど災害復旧や復興、またボランティア活動にはお金というツールが切っても切り離せないことをとても感じています。

 

そしてもう一つ、ボランティア=無償という概念がどうしてもきついハードルになっているのではないかと思います。そこを解消するための一つとして僕たちのチームは飲食や道具は支援金から使わせていただいてます。負担するのは心と体で良いと!

 

 内訳金額については賛否あると思いますが現状をありのまま公開することにしました。

 

今後もいろいろなことを考えながら活動していこうと思っています。 

このまま個人団体として活動するのか、法人格をとるのか、はたまた解散して残りの支援金をまたどこかの団体なり自治体に預けるのか。

 僕自身も日々の生活、仕事に接する時間が長くなるにつれて災害のことが薄れていくことがしばしばあります。

 ですが、今後も自分たちなりに何が最善かたくさん考えていろいろな方法で進んで行こうと思います。

 

 西日本豪雨災害についてもう昔のことのように、あまり触れられなくなっています。月並みですがまだまだ終わっていません。今後とも応援よろしくお願いします!

 

最近、いろいろなことを考えすぎて発信することをためらうことが増えてました。ひとつはこのボランティア活動についてでした。本当にたくさんのお金を託され、自分がリーダーとして責任を全うしているのか?ほかにもっと有効な活用方法があるのではないか?とかいろいろ考えてました。

 今日で4ヶ月という節目を機に皆様から支援していただいた大切なお金について公開することが出来ました。

 

 

ありがとうございました。

レターポットやってます。よければ感想よろしくお願いします^ - ^

https://letterpot.otogimachi.jp/users/3048